2025年8月28日
メンバー:L H竜、Y堀、M田
コースタイム:きりづみ館(跡地)(8:34)=十六曲峠分岐(9:29)=霧積ノゾキ(10:04)鼻曲峠(11:38)=大天狗(12:04)=鼻曲山=大天狗(12:53)=鼻曲峠(13:07)=霧積ノゾキ
(14:13)=十六曲峠分岐(14:32)=きりづみ館(跡地)(15:16)
霧積館跡地に駐車、そこから登る、金湯館は本日休み。途中クマの糞があった。山頂まで景色は無いが樹林帯で涼しい。ほとんどが登り。山行中は登山者には合わず静かな山行でした。山頂では3パーティほど合う。二度上峠から登ったパーティこちらのコースが人気あるみたい。山頂は秋を感じる涼しさ、少しずつ季節は進んでいると感じた。霧積温泉は50年前24歳の若い女性が歩いて下山中何者かに襲われ殺された。白いブラウスを引き裂かれ乱暴され殺されたみたい。第一発見者の釣り人が写真を取って警察に届けたがその写真は足が写っていなかった。小屋に何人もの心霊者が訪れ霊のお話を聞くも解決はしていない。第一発見者が最も怪しいと警察が調べるもまだ捕まっていないとのこと
霧積温泉跡地に駐車
ここから登る、金湯館は本日休みと書いたある
金湯館との分岐ここが登山口(金湯館はここから300mここからは見えない)
熊の糞有り、ハエがたかって本日の糞
花が咲いていました
こんな感じでダラダラと登る
鼻曲峠に着きました。留夫山は往復2時間
ここが大天狗の鼻曲山頂上
小天狗の山頂です
剣ヶ峰が見えます
平面距離 8.7km
沿面距離 8.9km
記録時間 06:49:44
最低高度 946m
最高高度 1,650m
累計高度(+) 804m
累計高度(-) 813m
平均速度 1.3km/h
最高速度 3.5km/h
消費カロリー 1645kcal
コメント