2025年3月27日
メンバー:L H竜、H田、M田、S谷、Y堀
コースタイム:岩切登山口(8:18)=生不動(9:09)=熊の分岐(9:54)=赤雪山/仙人ヶ岳分岐(10:30)=仙人ヶ岳(10:35)=女仙人ヶ岳(10:46)=仙人ヶ岳(11:20)=赤雪山/仙人ヶ岳分岐(11:30)=熊の分岐(11:52)=生不動(12:26)=岩切登山口(13:07)
ネコメソウを見にこのルートから仙人ヶ岳へ行く。残念ながら花は終わっていた。沢ルートで景色は無いが積もった落ち葉の中を歩いたり沢ならでの独特の水の流れの音を聞きながら気持ちよく歩いた。まあこんなときもあるよ
民家の前の空き地に止める
顔なし地蔵があった
ネコメソウ葉っぱだけ
生不動尊
沢のルートを登る
ネコメソウ葉っぱだけ
沢の丸太橋
ネコメソウ葉っぱだけ
女仙丈ヶ岳に着きました。奥が子仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳頂上
車回収があるので同じルートから下山
カタクリの花が咲いていました
帰りに三毳山に寄る。水芭蕉が咲いていました
三毳山カタクリの里のカタクリ
平面距離 7.6km
沿面距離 7.8km
記録時間 05:08:15
最低高度 207m
最高高度 668m
累計高度(+) 684m
累計高度(-) 686m
コメント