西川新倉林道脇から直登の尾根を使って三ッ峠山

ハイキング

2014年6月29日

メンバー:L H竜、Y堀、M籐、S谷、M田

コースタイム:西川新倉林道脇駐車場(8:27)=金ヶ窪登山口(8:39)=御巣鷹山(10:43)=三ッ峠山(11:12)=四季楽園(11:24)=三つ峠山荘(11:55)=金ヶ窪登山口(12:51)

26日に登る予定が天気不安定で今日になりました。せっかくなので御巣鷹山に直接登る尾根を登る。特に難しい所がなく急斜面の尾根でした。クマの糞が3箇所ありクマの通り道のようです。獣道は結構ありましたが尾根に忠実に登れば迷う所はありませんでした。獣道なので結構虫が多く虫除けスプレー必須。

こんな感じの尾根です

見た目より結構急斜面です

熊の糞です。3箇所くらい見つけました

鷹ノ巣山頂上標識、頂上は電波塔です

花です

頂上は人がいっぱいで写真のみで降ります

四季楽園横の広場で昼食。後ろの電波塔右側が三つ峠山です

岩場では沢山の人が登攀練習中でした

三つ峠山荘の所にジープがあります。ここまであがれるんですね

ニリンソウの花です

平面距離  4.5km
沿面距離  4.7km
記録時間 04:27:27

最低高度 1,299m
最高高度 1,786m

累計高度(+) 536m
累計高度(-) 533m

コメント