高尾山:草戸山(お花見山行)

ハイキング

2025年4月24日

メンバー:L H竜、H田、Y堀、S谷、M田

コースタイム:大地沢青少年センター第二駐車場(7:57)=峠の丘(8:28)=草戸峠(8:59)=堺川源流(9:08)=草戸山(9:13)=榎窪山(9:51)=三沢峠(9:54)=泰光寺山(10:23)=西山峠(10:38)=うかい竹亭(11:52)=草戸峠 登山口(12:01)=草戸峠(12:22)=大地沢青少年センター(12:42)=大地沢青少年センター第二駐車場(13:14)

雨の合間に山岳会の仲間がヤマブキ見たいと急に言い出し草戸山に行って来ました。混雑避け高尾駅からではなく青少年センター側の登山口から登る。草戸山までは誰とも合わず静かさを楽しみました。草戸山からは多くの高尾登山者に会います。登り下りもあり花、都会の景色が楽しめ良いハイキングコースだと思いました。今回は曇りでスカイツリーが見えませんでしたがどんな景色なのか又来てみたいと思いました。山岳会の仲間も希望の高山植物見れて満足したようです。
スタート地点

大地沢青少年センター第二駐車場からスタートです

草戸山に着きました

草戸山から榎窪山、西山峠の縦走路に向かいます

西山峠から入沢川も谷ルートに入りすぐニリンソウの群落

下がニリンソウ上がヤマブキ

黄色いのがヤマブキ

ニリンソウのアップ

ヤマブキ

ヤマブキの群落

ヤマブキアップ

クマガイソウまだ小さい来週が見頃とのこと

平面距離  8.6km
沿面距離  8.8km
記録時間 05:30:55

最低高度 203m
最高高度 471m

累計高度(+) 639m
累計高度(-) 640m

平均速度 1.6km/h
最高速度 5.2km/h

コメント